朝活

ラジオ生活のススメ

こんにちは。アラサー専業主婦のあかねです。

突然ですが、みなさんはテレビは好きですか?

akane
akane
わたしは大のテレビ好きです!

子供が生まれる前は、朝起きてから夜寝るまで、ずーーっとテレビを付けっぱなしで過ごしていました。

真面目に見ることもあれば、他の作業をしながら音だけ聞いていることもしばしば…。

でも、子供が生まれるとそうはいきませんよね。

わたしが見るニュースやドラマは「つまらない!」と言わんばかりに怒りだすし、何より長時間テレビを見せるのもよくない気がする。

ただ、日中は子供とふたりきり。

akane
akane
音がない生活は寂しい…

そんなわたしの救世主が、「ラジオ」です。

Contents

ラジオを聴くきっかけは、産後の夜間授乳

もともとは、ほとんどラジオを聴いたことがありませんでした。実家の母がよく聞いていて、内心何が面白いの?と思っていました。

そんなわたしがラジオを聴きだしたのは、娘の夜間授乳の時です。

出産して入院中の間は、夜もそれなりに寝てくれる子で、夜間授乳ってこんなもんか~♪なんて軽くみてました。

でも、退院すると…

寝ない!泣き止まない!

akane
akane
特に夜中の大泣きが酷かったです

抱っこしてユラユラしてもダメ、歌もだめ、授乳しても母乳が出てこないから怒り出す…。この繰り返しで、辛くて辛くて何度も泣きました。

何が辛いかって、孤独との闘いなんです。

夜は家族みんなが寝ているから、自分しかいない。でも、なにをやってもダメ。赤ちゃんの泣き声だけが響き渡って、自分だけが世界に取り残されてしまったような孤独に襲われました。

そんな時、母が勧めてくれたんです。「ラジオ聴いてみたら?気が紛れるかもよ」

NHKの「ラジオ深夜便」に救われた

その晩から、夜間授乳(母乳+ミルク)の時と、夜泣きで抱っこしている時にラジオを聴き始めました。

わたしが聴いたのは、NHKの「ラジオ深夜便」です。

akane
akane
365日休まず、およそ6時間、生放送で放送しています。
 

「生放送」というところが非常にありがたくて、こんな夜中でも頑張っている人がいる!と感じられると元気づけられるし、わたしにとっては泣き声以外の「音」があることで安心できました。

公式HPによると、真夜中の子育てママを応援するために、「ママ深夜便」というコーナーもあるようです。育児で眠れぬ夜を過ごすママ・パパたちへ、専門家の方々が色んなテーマについて話したり、リクエスト曲を流したり…

気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

ラジオでテレビ番組の音声も聴ける

夜泣きも落ち着いてきた現在は、日中にラジオを聴いています。

私が使っているのは、SONY(ソニー)のXDR-56TVです。

これはテレビ番組の音声も聴けるので、好きなテレビがある時間帯はテレビの音声を、それ以外の時間は主にFMラジオを聴いています。

ラジオでは、好きな曲や最新の曲が流れると家事も捗るし、芸能人の番組を聴くのも楽しいです。

本当はプラグから電源を取りたいのですが、子供がコンセントをいじって危険なので、我が家では乾電池を使っています。コードがないと、どこへでも移動できる、こともメリットですよね。

akane
akane
今もブログを書きながらラジオを聴いています♪

災害時などにも役に立つラジオ。みなさんの生活にも、ラジオを一台いかがでしょうか。

ABOUT ME
akanenokurashi
アラサー専業主婦のakaneです▷夫と娘の3人家族▷地方在住▷育児ネタだけでなく、毎日の暮らしに役立つ情報を発信できるよう奮闘中

スポンサーリンク


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です