こんにちは。あかねです。
プレママのみなさん、毎日育児を頑張っているお母さん
こんな悩みはありませんか?
育児グッズの収納、みんなどうしているのかな
離乳食が始まるけど、なるべく楽したい など
今日はそんな疑問に答える、厳選した育児グッズをご紹介したいと思います。
Contents
離乳食編
【赤ちゃんホンポ】フタ付き小鉢皿ベビープー
画像は赤ちゃんホンポ公式ネット通販からお借りしました
電子レンジOKの蓋つきが断然便利
冷凍保存していた離乳食を電子レンジで解凍するときに、何度か蓋を開けて中身を確認します。
その時に、ラップだと何度も開けるのが面倒だったり、破けてしまったりしてストレスなので、蓋つきの食器がオススメです。
食器はレンジOKでも、蓋はNG!という商品も多いので、パッケージの表記を確認して蓋もレンジOKの商品を選ぶと良いと思います。
▽蓋もレンジOK、日本製でこの価格はありがたい!
フタ付き小鉢皿 ベビープー|アカチャンホンポ ネット通販 – オムニ7 (omni7.jp)
【リッチェル】わけわけフリージング ブロックトレー
画像はリッチェル公式サイトからお借りしました
✓作り置き冷凍の強い味方
✓とろとろのお粥や、ペーストの野菜を冷凍するときに便利
離乳食は、作り置き&冷凍をすることが多かったので、この冷凍ケースが大活躍しました。
使い方は、中身を入れて蓋をして冷凍庫に入れるだけ!
1食分ずつ冷凍できるので、便利です。
固まった後に、ケースから外してジップロックなどに入れておくと、取り出すときに楽なのでオススメです。
15ml、25ml、50mlの3サイズ展開。
▽25ml×8ブロックのトレー2枚入り(わたしのオススメ)
わけわけフリージング ブロックトレーR 25リッチェル Richell ベビー用品 調理器具 離乳食 冷凍保存容器 プラスチック 樹脂 赤ちゃん 価格:440円 |
▽50ml×6ブロックのトレー2枚入り
わけわけフリージング ブロックトレーR 50リッチェル Richell ベビー用品 調理器具 離乳食 冷凍保存容器 プラスチック 樹脂 赤ちゃん 価格:440円 |
【無印良品】ステンレス茶こし
画像は無印良品公式サイトからお借りしました
✓目が細かいので、とろとろで滑らかなペーストが作れる
✓オールステンレスなので色、においが付かず衛生的
”茶こし”という本来の使い方からは外れますが、初期の頃に重宝しました。
柔らかく煮た野菜やおかゆを入れて、スプーンなどで濾すと簡単にとろとろのペーストを作れます!
ブレンダーも購入したのですが、
✓ある程度食材の量がないと、刃がしっかり回転しない
✓たくさん作って冷凍しても、初期の頃は食べる量が少ないので使いきれない
✓刃の部分が複雑で洗うのが面倒
という理由で、使わなくなってしまいました。
こんな人におすすめです
大量ではなく、1週間分くらい冷凍ストックを作りたい人
大人の取り分け(みそ汁の具など)で離乳食を作りたい人
ステンレス 茶こし 約幅7.5×長さ17.5cm 通販 | 無印良品 (muji.com)
【Combiコンビ】ベビーレーベル お肉も切れるフードカッター
✓ チョキチョキすれば簡単に小さく切れる
✓ まな板と包丁の使用頻度が減り、洗い物が減る
離乳食中期以降に大活躍しました。便利すぎて家用と外出用と2つ持っていて、幼児食になった2歳半の現在でも使っています。
離乳食中期になると、”赤ちゃん専用”の食事を作るのが面倒になり…
切れるもの | 切れないもの |
うどんなどの麺類 | きのこ類(特にえのき) |
じゃがいも、人参などの根菜類 | ほうれん草や小松菜などの葉物 |
鶏肉、薄切りの牛豚肉、ハンバーグ | |
魚(たらや鮭など) |
▽フードカッターのメリット
✓ プラスチックで軽いので、外食の時に持ち出しやすい
✓ 市販の調理ばさみと違って、子どもが間違って触っても安全
✓ シンプルな形なので洗いやすくて清潔
3つ目の“シンプルな形なので洗いやすくて清潔”というのが個人的には大きなポイントです。
お世話編(収納・おむつなど)
【無印良品】ポリエステル綿麻混・ソフトボックス
△長方形・中 約幅37×奥行26×高さ26cm(蓋なし)公式サイトから画像お借りしました
赤ちゃんグッズの収納に大活躍
✓ 肌着、靴下、ロンパースなどの洋服
✓ おむつ、おしり拭き、おむつ替えシートなどのおむつグッズ
✓ バスタオルやガーゼ、綿棒などのお風呂グッズ
3つ購入して、ベッドの下に入れて収納していました。
シワになりにくいし生地も厚い。何よりおしゃれ!
しかも、2021年1月より1,190円→890円税込に値下げされたようです。
もっと高い記憶があったので…これは嬉しい!
2歳半の今は、洋服が増えて入りきらなくなったので、わたしのパジャマ入れになっています。
使い勝手が良いので、買い足そうかな(^^♪
おしゃれな育児グッズ収納は必要!?
産前に、「育児グッズ 収納」で検索しまくったわたし…
おしゃれなシェルフやワゴン、カゴバックなどに憧れました。
こんなお部屋にしたい!と思ったのですが、当時住んでいたのは1LDKの部屋。
新しくシェルフや棚などを置くスペースはありませんでした。
とりあえず、無印のソフトボックスをベビーベットの下に入れて収納しよう…と思い直し、これが大正解!
標準サイズ(120cm×70cm)のベビーベットであれば、だいたいのものは下に収まります。
わたしのように、あまりスペースが取れない方、何が良いのか分からず迷子になっている方は、無印で始めてみると良いかもしれません。
【100均】おしりふき・手口ふきのケース
ダイソーやセリアで売っているのを使っています。
最初は、おしりふきの蓋を毎回本体に付け替えて使っていたのですが、付けて外してを繰り返すと粘着力が弱くなるんですよね。
↓こんな感じ
ケースがあれば、蓋はずっと付けたまま!中身の本体だけ入れ替えればOK!
わたしはおしりふきと食卓用の手口ふきに使っています。
【西松屋】使い捨て おむつ替えシート
✓ おむつ替え中、赤ちゃんの服や寝具が汚れるのを防ぐ
✓ 表面は吸水する素材、裏面は防水コーティング加工
✓ 使い捨てだから衛生的で、外出時にも活躍
生後まもなくの頃、おむつを開けるたびにおしっこをする…という時期がありました。
そんな私を救ってくれたのが、おむつ替えシート!
赤ちゃんとベットシーツの間に敷いて、おむつを交換します。
このシートの上でおしっこなどをしても、表面で吸収&下のシーツは濡れないようになっているのでかなり重宝しました。
外出先でも活躍!
外出先で、おむつ交換台が“汚いな、直接寝かせたくないな”と思うときありませんか?
わたしはたまにありました。
そういう時も、これを1枚敷いてから寝かせてあげれば衛生的です。
生後からずっと西松屋のシートを使っています。
50枚入りでこのお値段はありがたいです。
価格:999円 |
△3,980円以上で送料無料。軽いですが、がさばるので他のものと一緒に買って配送してもらうのも◎
△公式サイトは、送料一律690円です(北海道沖縄は1,296円)
【花王メリーズ】するりんキレイおしりふきやわらか厚手
✓ 厚手なので、うんちの時も1~2枚あればキレイに拭ける
✓ 1枚ずつ取り出しやすい(何枚もくっついて出てくることがない)
✓ 拭いている途中で破けることもない
薄手のものの方が安いですが、キレイに拭くために何枚も使わないといけなくてコスパが悪くなるので、少しお値段張りますがこのシリーズが◎
※2021年5月追記※
リニューアルされて、全く別の商品になってしまったと感じています。
水分量低下、でこぼこした表面が肌に刺激を与えすぎる、生地が薄くなった。
他に良いのがあれば変えたいので、色々試しています。
沐浴・お風呂編
【西松屋】デジタル湯温計あひるちゃん
※画像は西松屋公式サイトからお借りしました
✓ お湯、水に入れると自動的に計測開始(あっという間に測れます)
✓ お風呂以外では、室内温度を表示してくれる
↑こういう温度計の方が価格が安いので、どちらを購入するか迷いましたが、デジタル湯温計を購入して大正解でした。
デジタルのものはあっという間に計測できます。お風呂前はただでさえバタバタするので、すぐに湯温を計れるのは本当に便利です。
あと、お風呂以外では室温を表示してくれます。赤ちゃんの傍に置いて、室温が適当か常にチェックしてくれます(^^♪
授乳編
【赤ちゃんの城】授乳クッション
✓ 厚みがあってマチのあるデザインなので、赤ちゃんを乗せても潰れない
✓ 授乳以外でも、抱っこで腕が疲れたときに赤ちゃんを乗せると本当に楽
授乳クッションは、“潰れずに高さを保てる”ということが最も大事です!
最初は他の授乳クッションを使っていたのですが、すぐに潰れてしまい…
やりづらくて授乳のたびにストレスでした。
そんなときに、産院で使っていたクッションが使いやすかったなぁと思い出して。「赤ちゃんの城」という名前のタグが印象的で覚えていたので、さっそく検索。
これ、本当にいいです。1年近く使いましたが、全然へこたれない。きちんと高さを出せるので授乳が楽です。
2人目以降もずっと使えると思います。
マタニティクッション 赤ちゃんの城 授乳クッション トーイズ 13704 価格:4,290円 |
△送料無料。カバーを外して洗濯できるのも◎
新生児ウエア 赤ちゃんの城 ミニオール トリコロール 3508 価格:2,200円 |
△おすすめの肌着。肌着やロンパースなども可愛いくて愛用していました。日本製なので、お祝いにもオススメ
【SONY】ラジオ
✓ 夜間授乳の時に、孤独感を少し減らせるアイテム
✓ 明るいものが眩しく感じられて、テレビやスマホを見られなくなったわたしの情報源になってくれた
✓ もしもの災害の時の備えとしても、1台あると安心
生後数か月間、昼間はスヤスヤ、夜中によく泣く子でした。
夜は誰の手も借りられない。何をしても泣き止まない。まともに寝られない。
夜、暗い中でずっと泣き続ける我が子を見て、怖いと感じたことすらありました。
この状況がずっと続いて、だんだんわたしの心は削られていきます。
そんなときに重宝したのがラジオです。
NHKのラジオ深夜便
365日休まず、23時05分~およそ6時間生放送している
夜中、寝ている時以外はこのラジオ深夜便を流していました。
夜中は特に孤独を感じやすいですが、生放送なので“こんな時間でも起きてる人がいる”“ひとりじゃない”と思えることができて励まされました。
面白い!という内容でもないのですが(ごめんなさい)、”音”があると救われます。
ソニー SONY ホームラジオ ホワイト XDR-56TVWC [テレビ/AM/FM /ワイドFM対応][XDR56TVWC] 価格:12,947円 |
△送料無料、楽天内では一番お買い得でした。
△わたしが今もずっと愛用中のラジオです。テレビの音声も聞けます。コンセントと電池、どちらも電源にできるのも◎
その他
【タニタ】ベビースケール mometa のめた
画像はタニタの公式サイトからお借りしました
✓ 赤ちゃんの体重の増え方が良くない場合、体重をチェックすることができる
✓ 授乳の前後で体重を測ることで、母乳がどのくらい出ているかの目安になる
母乳の出が良くなかったこともあり、体重の増えがあまり良くないと医師に指摘されて購入しました。
ベビースケールが自宅にあると便利ですが、逆に毎日測るのも神経質すぎる!?と思いますよね。
でも、体重増えているかな…と不安な毎日を過ごすよりも、きっちり測って確認した方が安心できる!と思ったので購入しました。
結果、買って正解!
増えたり減ったりの日もありましたが、1日や1週間単位ではなく、月単位で見るときちんと増加していることが確認できたので安心につながりました。
母乳量の測り方
①母乳をあげる前の赤ちゃんの体重を測る(例:3,000g)
②母乳をあげる
③再度、赤ちゃんの体重を測る(例:3,050gだったら、母乳は約50ml出ていると思われる)
産院や小児科でもこの方法で母乳量を測っていました
価格:10,990円 |
△送料無料、レビューも高いです
【レンタル】往復送料無料★タニタ(TANITA) 授乳量機能付ベビースケールnometa 5g【3ヶ月レンタル】 価格:5,280円 |
△保管に困る方は、レンタルも
抱っこ&おんぶパーカー
画像は、楽天市場satinmermaidの販売ページよりお借りしました
✓ おんぶをした時に、”胸元の紐バッテン”を隠すことができる
✓ 赤ちゃんの紫外線対策&防寒にも使える
おんぶの欠点は、おんぶ紐を自分の胸元でバッテンして結ぶので、胸元が強調されること。
このせいで、外ではおんぶをしないお母さんが多いのではないかと個人的には思っています。
そんな悩みを解決してくれる1枚です!
さっと羽織れば、胸元を隠してくれます。ゆとりがある作りで、もちろん前抱っこのときも使用できます。
真夏と真冬以外は使えるので、ぜひチェックしてみてください。
価格:4,480円 |
いかがでしたか。
育児グッズに関する情報がありすぎて、何が本当に良いのか分からなくなりますよね。
わたしは、買って使ってみて「失敗したな~」ということが何度も!!
本当に良かったものだけを厳選して、今回の記事を書きました。
毎日の育児を頑張るお母さんの参考になれば嬉しいです。
では、また。